アーティストとして、ブランドとしてそれだけはアカンやろ…例えばルイヴィトンなら絶対にやらないよね
みたいな事をやってしまう人を見て
私はそこには血迷わないようにしようと教訓になった…
どうしても、素敵な活動していても、
好きになれない…尊敬しなきゃとか思うんだけども、どうしても嫌!っていう感情がある。
なんだろう、このモヤモヤ。
ヤマト運輸、オペレーターがAIになっててびっくりした。AIと音声で会話する仕組み。もうここまできてるのか。
肩書きなんて、と思う人もいるかもしれないが、だけどもそれで物事が動くのも事実。まず強くなってから、そこからなんだ。私だって情熱で世界をよくしたいと思っているけど、それだけでも動かないんだ。
私もここ数ヶ月色々考えた。
本当にやりたいことはこれなのかと。
自分は権威主義になっていないかと。でも、強くないと人を助ける事ができない。それは事実。
だかは私は強くなるために、頑張ろうと思う。まずは自分が強く強くならないと、人を助けることは、中々できないんだ。
失敗したらどうすんの?とかリスクを取る覚悟もせずに、成功した時だけクールに語るようなやり方は好きじゃない。結果だけ伝えれば、恥をかく事もないだろうけど、共感してくれる仲間を集める事も大きな事を成し遂げる事も難しくなると思う。
それにさ、見ててつまんなくない??
数年前のコメントをふと振り返ると、
そんなの無理だ、見栄を張るな。と言われていた。他にも、散々言われてたな。
立っている土俵が違うんだよ。も言われた事がある。
でも、全ては実現していないけど
かなり夢の実現には近づいていると思っている。あと少し。あと少し。耐えぬけ私。走りきれ私!
数年前のコメントをふと振り返ると、
そんなの無理だ、見栄を張るな。と言われていた。他にも、散々言われてたな。
立っている土俵が違うんだよ。も言われた事がある。
でも、全ては実現していないけど
かなり夢の実現には近づいていると思っている。あと少し。あと少し。耐えるけ私。
離れていく人もいるし、
色々と言われる。ああ、そうなんだと
人との関係も疲れる。何したって言われるよ。でもやり抜くしかないんだよね。自分だけは自分を信じ抜かないとね、孤独だし苦しいよ。
本当は孤独だよ、とっても。沢山否定的な意見を言われる事もある、そんなのはよくないとか。色々と言われる。でも失敗してもやり続けていくしか見えてこないし、夢だってそんなの無理だとか言うなとか言われるけど、黙ってても何も始まらないと思う。
【日本経済新聞 KOLとしての以前の活動】
なんかね、この時は大学を2ヶ月前に卒業したばかりではちゃけてた😂
ちゃっかりセンター!!💫
#日本経済新聞 「様々な分野から厳選した新しい時代のリーダー」に2018年当時最年少で選出いただき、キーオピニンリーダーとしての活動を2年前はしてました。 https://t.co/MAomoTMNkA
とんでもない音楽家とのコラボレーションが
決定致しました
世界的作曲家、音楽プロデューサーで
海外ではEarth,wind &Fireのダンストラック
KONAMIのゲーム音楽 ビートマニアを作られてます
国内では、MISIA等のリミックス・プロデュース、伊藤由奈のラヴァーズ・トラックのリミックスをされています https://t.co/6rfrMjzG4O
私の投稿は
お茶目さが足りない、気づかせていただいた。リーダーであらねば、もっと頼りになるようにと固い文章になっていた
でも、気にしてても仕方ない!と開き直り!
こんな側面も、tiktokやります。気軽にtiktokも繋がってください🥰
20代ははじけてなんぼ!!!
https://t.co/CbNpwkk0NC https://t.co/rBjCmScdio
サムライアートムーブメントに関して!|池田真優(現代アーティスト) @mayumayuart #note https://t.co/FyPxnAdCz3
上手い絵を描いたら評価されて当然というアーティストにしばしば会う。
オリンピック選手ならわかる。でもアーティストは違う。他の事も努力が必要。上手い人は沢山いる。みんな質を上げるために全力で努力してる、その時間を我慢して、開拓するために努力している!私は今後そういう人とは距離を置く